見学しよう
一言で“子どもの居場所”と言っても、様々な居場所があります。
いろんな居場所を見学し、開設したい居場所のイメージをふくらませていきましょう。
仲間を集める
一緒に活動してくれる仲間が必要になります。
仲間が集まったら、開設したい居場所のイメージを共有し、どういった居場所にするのかを話し合いましょう。
地域の情報を整理しよう
居場所を開設することで重要なことは、地域の現状を知ることです。
子どものニーズ、親のニーズ、地域のニーズは多様化しています。地域の特色などを整理しましょう。
計画してみよう
居場所の分野が決まったら、次は具体的な計画を立てます。
いつ(日時)、どこで(場所)、だれに(対象者)、どんなことをするのかをまとめましょう。
呼びかける
子どもたちに向けて呼びかけるときは、相談をした自治体や地域、学校などに協力を依頼しましょう。
なお、子どもたちに向けて呼びかけるときは、子どもたちが理解できるように内容を工夫しましょう。
リスク確認
活動を行うにあたり、リスクも生じます。
活動を行う地域や内容に応じて各自治体の窓口や、学校、自治会、民生児童委員など各種団体に相談し、安心・安全に活動できるようにしましょう。特に食事を提供する場合は、衛生管理について確認しましょう。
開催準備をしよう
オープンの前に前日までの準備を確認しましょう。
一度やってみよう
オープンの前に、地域の関係者・支援者を集めてプレオープンを行ってみましょう。
多くの方に居場所を知ってもらうきっかけとなります。
当日の準備・流れ
オープン当日の準備・流れを確認しましょう。
※本サイトは、佐賀県からの委託を受け、
さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会が運営しています。
本サイトのお問合わせ先
(一社)さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会
TEL:090-9482-4434
E-mail:info@saga-codomo.com
佐賀県男女参画・こども局こども家庭課
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1-1-59
電話 0952-25-7056 / ファックス 0952-25-7300
E-mail : kodomo-katei@pref.saga.lg.jp